記事一覧 「すべて

新島伝統の獅子木遣りが今年も夜宮に登場!

昨年に続いての親子獅子披露。中高生による木遣りソロも

明日葉のすばらしさを最大限に生かしたい

新島の明日葉、その秘められたパワー

人間って面白い!英一蝶展に行ってきました

異端の絵師・英一蝶の大回顧展レポートです

秋の新島で何するかって?コーガ石の家を味わうんです

文化財ウィークスタート!関連イベントに注目

WITB~島民のバッグの中身、大公開!

バッグの中身から見えてくる島ライフ

佐渡と若郷が出会うとき、それはまるで白昼夢のようで。

にいじまぐのスットコ編集長がいく!若郷編の後半では何が…?

若郷、それは永遠の片思いに似て。

おもしろカルチャーに目がない、にいじまぐ編集長がゆく!今回は新島・若郷編をお送りします。

新島で得た感覚を絵の中で表現したい

画家・湯本コウスケの魂を揺さぶる新島の自然とは

新島の小学生チームから衝撃の「くさや体操」爆誕!

あのキラーコンテンツをまさかの形で昇華!新島っ子のエンターテイナーぶりすごくない?

【終了】太陽の光で島の植物や写真を転写する「サイアノタイプ」でポストカードを作ろう!

島の素材と光が生み出す、世界にひとつの「青写真」

人生の節目には、いつも新島にいた。アンドリュー・ジョイス、20年の旅路

新島に通い続けた、20年の旅の記憶 

けっきょくコガコ:イシの名は

わかる人にしかわからない伝説の4コマ漫画

にいじまぐが変わります

にいじまぐについて大切なおしらせです

【終了】アンドリュー・ジョイス「ありがとう新島展」

イギリス人イラストレーターによる新島イラスト展

気になる「あの人」に聞いてみた!新島工業所 植松倫太郎さん

観光の島として変化の時を迎えている新島。さてどうする、どうなる? 島内がざわめくなかで、気になるあの人に直撃インタビュー!